いぶすきーの映画ぶろぐ

邦画を中心に、新旧問わずおもしろい映画・アニメをおすすしていきます^^
2011年02月27日

須磨離宮公園に行きました

須磨離宮公園に行きました

休日は、彼女と須磨離宮公園に行ってきました。

普段家にいることが多いので、何かと新鮮な一日となりました。

須磨離宮公園に行きました

どこへ行くのも大事ですが、だれかと行くということも大事なんですね。

いつも見ている風景も、誰かといると少しだけ違った光景のようです。

さて、須磨には何度か足を運んでいるのですが、プライベートで行くのは初めてです。

離宮公園には初めて行ったのですが、近場でこれほど伸び伸びとくつろげる場所でよかったです。

須磨離宮公園に行きました

2月下旬から3月中旬まで梅の開花時期のようです。

それぞれの梅の木に品種があり、俳句もつけてありました。

梅日和という言葉がたくさん見受けられましたが、お天気もよかったので絶好の梅日和でした。

なんともほのぼのとした日記となりました。

春先は、桜やバラのシーズンのようで、また足を運んでみたいと思います。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
森村泰昌企画展、鑑賞。兵庫県立美術館へ行ってきました
京都”山部”新年会
マイブーム
手紙
アニメーション神戸に行ってきました。
休日の過ごし方
同じカテゴリー(日記)の記事
 森村泰昌企画展、鑑賞。兵庫県立美術館へ行ってきました (2011-02-11 21:15)
 京都”山部”新年会 (2011-01-11 02:03)
 マイブーム (2010-12-22 13:00)
 手紙 (2010-12-14 13:01)
 アニメーション神戸に行ってきました。 (2010-12-01 13:01)
 休日の過ごし方 (2010-11-29 13:00)
Posted by いぶすきー at 13:29 日記コメント(1)
この記事へのコメント
おい!(笑) まさかおまえ……(笑)
Posted by 竹村竹子 at 2011年02月27日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
指宿 慎一郎の最近読んだ本

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
いぶすきー
いぶすきー
【自己紹介】はじめまして、いぶすきー(指宿)といいます。神戸で、WEB関係の会社でディレクター兼カメラマンとして働いています。愛知県、三重県、富山県、京都、神戸と各地を転々としています。

【趣味】映画・漫画・アニメ・読書・旅行です。
自転車で北海道から富士山を縦断したことがあります。

おもしろいものを広めていきたいと思い始めました。
皆さん、どうぞよろしくお願いします^^

■よかったら写真のぞいてみてください
http://fotologue.jp/ibusuki/