2011年02月27日
須磨離宮公園に行きました

休日は、彼女と須磨離宮公園に行ってきました。
普段家にいることが多いので、何かと新鮮な一日となりました。

どこへ行くのも大事ですが、だれかと行くということも大事なんですね。
いつも見ている風景も、誰かといると少しだけ違った光景のようです。
さて、須磨には何度か足を運んでいるのですが、プライベートで行くのは初めてです。
離宮公園には初めて行ったのですが、近場でこれほど伸び伸びとくつろげる場所でよかったです。

2月下旬から3月中旬まで梅の開花時期のようです。
それぞれの梅の木に品種があり、俳句もつけてありました。
梅日和という言葉がたくさん見受けられましたが、お天気もよかったので絶好の梅日和でした。
なんともほのぼのとした日記となりました。
春先は、桜やバラのシーズンのようで、また足を運んでみたいと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜 (4/24)
須磨離宮公園に行きました (2/27)
猫の目線で撮ってみる (2/14)
森村泰昌企画展、鑑賞。兵庫県立美術館へ行ってきました (2/11)
パーマネント野ばら (2/9)
告白 (1/25)
寄り道家のすすめ (1/23)
かもめ食堂 (1/16)
京都”山部”新年会 (1/11)
2010年、映画個人的にベスト5! (12/31)
恋愛寫眞 (12/28)
8月のクリスマス (12/25)
マイブーム (12/22)
手紙 (12/14)
スラムドッグ$ミリオネア (12/13)
ルミナリエ撮影 (12/13)
イヴの時間 劇場版 (12/9)
トイ・ストーリー3 (12/6)
アニメーション神戸に行ってきました。 (12/1)
休日の過ごし方 (11/29)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録