2010年10月19日
the Closet by with fashion


「the Closet by with fashion」
●10.22(FRI)
open15:30
start16:00
close20:00
●ticket ¥1500(当日1drink.1sweets¥500)←フェアトレードのお菓子食べれます!
●場所:京都三条アートコンプレックス(画像に地図のっけました)

●ドレスコード
MEN//ジャケット(羽織なら可、です)
LADY/スカーフ(ストール、バンダナ可です)
気負いしないで。コーディネートをあなたらしく楽しんでください♪
[主催からのコメント]
おしゃれをすることって楽しい!!
でも、いらなくなった服がたくさん捨てられていっている現実。
大量生産大量消費。ファストファッション。同じ服があふれている世界。
おしゃれをして、背伸びして、、そしたらちょっと昨日より自分が好きになれる気がするんです。
そんなことを楽しみながら、洋服を大切にしてほしいなー。
「去年買ったあの服、明日着てみよう。」
当日使用する洋服はすべてだれかの「いらない服」。
リメイク、コーディネート提案から、いらない服に命を吹き込みます。
当日はcasis.reaの美容師さんにお越しいただき、メイクレッスン、ヘアアレンジレッスンも行っていただきます。
毎日同じ髪型,メイクに飽き飽きしてる方多いのでは?(わたしを筆頭に)
普段に取り入れることができるヘアメイクを伝授してもらえます!
●show team
・with Fashion(わたしたちのスタイリングショー。友達がいっぱいモデルで出てくれます!)
・Miel(Be-ism 1st準優勝。当日、ショーに使用した洋服が買えます!)
・nikki(京産大生のオリジナルオーガニックブランド)
・C4(立命館BKCの実力派。)
・caster.m(BEATNIX、5STARなどのショー常連者有志チーム)
・mischief(立命衣笠。トリを飾ってくれます)
15:30 OPEN
16:00 START
16:10 fashion show by with fashion
(主催チーム、コーディネートショー)
16:30 fashion show by Miel
(Be-izm1st 準優勝)
16:50 MAKE LESSON
17:10 fashion show by nikki
(京都産業大学 オリジナルブランド)
17:40 fashion show by C4
(立命館大学 BKC 服飾サークル)
18:00 休憩、販売
18:30 HAIR LESSON
19:00 fashion show by caster.m
(Be-izm,Beatnixsなどの経験者多数出場)
19:20 fashion show by mischief
(立命館大学 衣笠 服飾サークル)
19:40 ENDING
歩んできた道のりや、団体の様子は
http://ameblo.jp/with-fashion/
withfashionのブログ
よりご覧いただけます^^
その中で、アパレル業界の方へインタビューを行うという企画があるのでご紹介しますね。
今回お話を伺ったのは、今年の3月から株式会社ビーズリテイリング(X-girlとかXLARGE等のブランドを扱っている会社です。)の店舗運営部エリアマネージャーで関西全体を担当されている、藤枝 剛様
-中略-
これはどの業界でもいえることかもしれないけど、「働くって何?」って人に聞くと、だいたい「家族のため」「お金のため」「自己成長のため」って答える人が多い。それも正解なんだけど、本当の正解は、「お客様のため」であって、「社会のため」に働くという考え方。お客様、つまり社会に貢献して初めてその経験が自己成長につながるし、その努力の時間がお金に変わり、結果、家族を養うことができる。このサイクルをきちんと理解しておけば、どこでもやっていけると思うよ。
-中略-
大切なのは、自分の金額や、存在価値を常に意識し、キャリアを積んでいくこと。そのキャリアや実績があれば、転職や会社が倒産、ってなった場合でも自分を売り込むことができる。
http://ameblo.jp/with-fashion/theme-10022534789.html
2010-07-02 01:17:38 ファッション≒ファッションビジネス。より
なかなかおもしろい内容なので、興味がある方は読んでみて下さい。
今回、私はnikki(京産大生のオリジナルオーガニックブランド)で出場します。
nikkiとは、関西学生ブランド「nikki」プロジェクトという名目で、デザイナー森淳一を中心に、ディレクター指宿慎一郎でスタート。
2008/11 – 2009/5 大阪文化服装学院の学生がプロデュースした「fulu-lu」という店舗に委託販売してもらい、京阪神のフリーペーパーガクシン・京都産業大学新聞局に取材を受ける。


2009/9 関西学生ブランド「nikki」として、読者モデル武智志穂・UT・ティンバーランドと並び、東京のファッションイベント「Mo.up4」に出場。

http://www.youtube.com/watch?v=hxy6WPF2_SI&feature=player_embedded
映像の0:12に私がちょこっと映ります(笑)0:20からnikkiが登場。ショーのテーマは、「Alice in Wonderland」です。この半年後に、映画が公開されて大ヒットしましたね。(時代を先取りました!と、一応主張しておこう。笑)
2010/10 オーガニック、フェアトレードイベント『With Fasion』 出場予定
http://www.youtube.com/watch?v=yPF_shtNzTk
というわけで、nikkiとしては二度目のファッションショー。
デザイナーの森は専門学校に通い、さらにウデを磨いてきました。

ぜひとも見に来ていただければと思います。
よろしくお願いします。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜 (4/24)
須磨離宮公園に行きました (2/27)
猫の目線で撮ってみる (2/14)
森村泰昌企画展、鑑賞。兵庫県立美術館へ行ってきました (2/11)
パーマネント野ばら (2/9)
告白 (1/25)
寄り道家のすすめ (1/23)
かもめ食堂 (1/16)
京都”山部”新年会 (1/11)
2010年、映画個人的にベスト5! (12/31)
恋愛寫眞 (12/28)
8月のクリスマス (12/25)
マイブーム (12/22)
手紙 (12/14)
スラムドッグ$ミリオネア (12/13)
ルミナリエ撮影 (12/13)
イヴの時間 劇場版 (12/9)
トイ・ストーリー3 (12/6)
アニメーション神戸に行ってきました。 (12/1)
休日の過ごし方 (11/29)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録