2010年05月21日
空気人形
こんにちは、映画ブログでーす^^
前回ご紹介したのは西川美和監督による「ディアドクター」でした
今回は、師匠である是枝監督によるおすすめ作品をご紹介します


空気人形:是枝裕和
『誰も知らない』『歩いても 歩いても』の是枝裕和監督が9年間大切に温めた愛の感動作。
空っぽな人形が「心」を持ってしまった――。
嬉しくて切ない愛の物語。
あなたの息で、私のカラダを満たして…

古びたアパートで、持ち主である秀雄と暮らす空気人形――
空っぽな、誰かの「代用品」。
ある朝、本来持ってはいけない「心」を持ってしまう。

秀雄が仕事に出かけると、洋服を着て靴を履いて、街へと歩き出す。
初めて見る外の世界で、いろいろな人間とすれ違い、つながっていく空気人形。
ある日、レンタルビデオ店で働く純一と出会い、その店でアルバイトをすることに。

密かに純一に想いを寄せる空気人形だったが、
彼の心の中に、どこか自分と同じ空虚感を感じてしまう――。

印象に残ったシーンは

「心を持った君が見た世界は美しかったかい?」
というシーン。
ロボットなどの機械が心を持つという話はよくありますが
果たして、心を持つことは、いま、現代、それでいいことなの?
という、監督の強いメッセージを感じました。
周りを取り巻くのは、心はあるけど、空虚に生きる人々。
彼らはそれぞれモノに依存している。
それでも、周囲の人たちと、繋がっていくことで、少しずつ心を取り戻していく。
改めて、周囲の人たちとの関係性を大事にしないとなぁと考えさせられました。
映像美も魅力的で、カメラワークも最高
文句なく素晴らしい完成度でした
主演のペドゥナさんの想像を超える演技力とプロ意識にも感動
リンダ・リンダ・リンダからのファンの方は、びっくりするようなシーン満載です
笑
ぜひ、一度観てみてほしい作品です

前回ご紹介したのは西川美和監督による「ディアドクター」でした

今回は、師匠である是枝監督によるおすすめ作品をご紹介します



空気人形:是枝裕和
『誰も知らない』『歩いても 歩いても』の是枝裕和監督が9年間大切に温めた愛の感動作。
空っぽな人形が「心」を持ってしまった――。
嬉しくて切ない愛の物語。
あなたの息で、私のカラダを満たして…

古びたアパートで、持ち主である秀雄と暮らす空気人形――
空っぽな、誰かの「代用品」。
ある朝、本来持ってはいけない「心」を持ってしまう。

秀雄が仕事に出かけると、洋服を着て靴を履いて、街へと歩き出す。
初めて見る外の世界で、いろいろな人間とすれ違い、つながっていく空気人形。
ある日、レンタルビデオ店で働く純一と出会い、その店でアルバイトをすることに。

密かに純一に想いを寄せる空気人形だったが、
彼の心の中に、どこか自分と同じ空虚感を感じてしまう――。

印象に残ったシーンは

「心を持った君が見た世界は美しかったかい?」
というシーン。
ロボットなどの機械が心を持つという話はよくありますが
果たして、心を持つことは、いま、現代、それでいいことなの?
という、監督の強いメッセージを感じました。
周りを取り巻くのは、心はあるけど、空虚に生きる人々。
彼らはそれぞれモノに依存している。
それでも、周囲の人たちと、繋がっていくことで、少しずつ心を取り戻していく。
改めて、周囲の人たちとの関係性を大事にしないとなぁと考えさせられました。
映像美も魅力的で、カメラワークも最高

文句なく素晴らしい完成度でした

主演のペドゥナさんの想像を超える演技力とプロ意識にも感動

リンダ・リンダ・リンダからのファンの方は、びっくりするようなシーン満載です

ぜひ、一度観てみてほしい作品です

Posted by いぶすきー at 12:58
映画
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜 (4/24)
須磨離宮公園に行きました (2/27)
猫の目線で撮ってみる (2/14)
森村泰昌企画展、鑑賞。兵庫県立美術館へ行ってきました (2/11)
パーマネント野ばら (2/9)
告白 (1/25)
寄り道家のすすめ (1/23)
かもめ食堂 (1/16)
京都”山部”新年会 (1/11)
2010年、映画個人的にベスト5! (12/31)
恋愛寫眞 (12/28)
8月のクリスマス (12/25)
マイブーム (12/22)
手紙 (12/14)
スラムドッグ$ミリオネア (12/13)
ルミナリエ撮影 (12/13)
イヴの時間 劇場版 (12/9)
トイ・ストーリー3 (12/6)
アニメーション神戸に行ってきました。 (12/1)
休日の過ごし方 (11/29)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録